こんにちは。SOです。
タイトルにあるとおり、平凡な会社員をしながら、こっそりネットでブログを使ったお小遣い稼ぎをしています。
いわゆる会社では大きな声で話せない『副業』…。
ただ、もともと”お小遣い”であるはずの副業の収入が、だいぶ増えてきてしまいました。
副業としてブログで稼ぐ金額は、もはや副業の域ではなくなり、本業といっても差し支えないと思っています。
(といっても、副業ブログにかかる作業時間は1日1~2時間程度)
さて、本題ですが、僕が所有している副業ブログの一つは、こんな感じです。
↓↓↓
副業で稼いでいるブログのデータ
ある月のブログへのアクセス数(PV):300万弱
ある月のブログで得たお小遣い額:100万円ぐらい
さらにブログ開始から1年半くらいをグラフにするとこんな感じです。

毎月のアクセス数(PV)は上下しますが、1年間では、だいたい3000万PV弱ぐらい。

現在の日本の総人口は、約1億2000万人といわれています。
なので、年間3000万PVといえば、その4分1に相当する数です。
1個人が運営している媒体としては、結構大きく育ったのかもしれません。
副業ブログのスタートから本業の存在
この副業のお小遣い稼ぎブログをスタートしたのは、2014年11月末から。
ブログから得られる毎月のお小遣いが、初めて100万円の大台に到達したのは、10ヶ月目くらいでしょうか。
多少の上下はありますが、以降も会社の給料の何倍もの大金が僕の銀行口座に振り込まれ続けている感じです。
このように本業と副業。
単純に金額だけで比較すると、ちょっと本業が悲しくもなったりします。
(普通のサラリーマンなので、本業の収入はお察しください)
ただ、僕にとっての本業は、とくに辞めるほどに嫌で嫌で仕方ないわけではありません。
また、悲観するほど少ない給料というわけでもありません。
それに本業を辞めてしまったら、いよいよ引きこもり化して、外出することがなくなってしまいそうで、それは人間的に微妙です。
僕にとっての本業は、社会との大きな接点だったりするわけです。
その社会との関わりの中で得られる達成感は、引きこもってブログで稼ぐだけでは味わえません。
かの大富豪ビル・ゲイツなど、経済的には一生遊んで暮らせるレベルにも関わらず仕事を辞めない理由も、たぶんそこなんだと思います。
というわけで、僕の中で本業を辞める理由が、そこまで強くないので、本業や生活状況が大きく変わらない限り、これからも本業を続けていくことでしょう。
(辞めたくなったら、スパっと辞めるかもしれませんが笑)
今後は、このブログを使って社会との接点、多くの人と関係を持つために、活動をしていきます。
それには、これまでに僕が稼いできた方法や、これから稼いでいく方法などなど。
みなさんの役に立つ情報も記事にしていくので、ほかの記事等もチェックしてもらえると嬉しいです!
コメントを残す