こんにちは。SOです。
サラリーマンとして働きながら、
『副業で稼いでいる』
という人も増えてきました。
副業にも様々なものが存在しているので、
『何をすれば良いのか分からない』
と考えている人も多いのではないでしょうか。
そんな中、車好きな人は、
『車を使った副業』
を行っていることもあります。
そこで、今回は、
『サラリーマンが副業で車を使った仕事』
について紹介します。
興味のある人は、参考にしてみてください。
目次
サラリーマンが、副業で車を使って出来る仕事とは?
車を使った仕事と言えば、様々なものがありますが、
『サラリーマンが副業で行っている』
という話は、あまり聞かないと思います。
ですが、よくよく調べてみると、
『車を使って出来る副業』
は、それなりにあることが分かるのです。
代行ドライバー
お酒を飲んだりして、
『車で帰宅できなくなった』
という経験をした人も多いと思います。
そんなときに、帰宅する方法として、
『代行ドライバー』
を呼んでいるのではないでしょうか。
電話1本で、すぐに来てくれて、
『自分の車を運転してくれる』
ので、なかなか重宝されている仕事になります。
サラリーマンにもやりやすい仕事であり、
『週末に、代行ドライバーを行っている人』
も多いです。
というのも、お客を乗せますが、
『タクシーと違って、二種免許がいらない』
ため、普通免許があれば、誰でも簡単に仕事が出来るようになります。
勤務時間は、
『深夜から明け方』
までが一般的となっていて、夜間勤務を強いられることになるでしょう。
給与は、決まっていることもあれば、
『歩合制』
の場合もあるので、一概には金額が決まっていません。
ですが、週末勤務だけでも、
月2~5万円
は稼げるようになります。
運転が好きな人なら、あまり苦労せず仕事が出来るようになり、
『交通費も支給される』
ことがほとんどです。
お手軽に、車を使った仕事をしたい人はやってみるといいですよ。
レンタカー回収業
今では、かなりの数になってきた、
『レンタカー』
も、副業に活用することが出来ます。
レンタカーは、通常、
『借りた場所に返す』
ようになっています。
ですが、中には、
『同じ系列の別のレンタカー店に乗り捨てる』
ことも出来るようになっているのです。
レンタカー店に乗り捨てられた車は、
『元のお店に戻さなければならない』
のですが、この時点で副業をすることになります。
最寄りの場所から、レンタカー店に行き、
『乗り捨てられた車に乗って、元のお店に戻す』
ことで、報酬を貰えるようになっているのです。
運転好きな人なら、
『さまざまな車を運転できる』
ため、楽しい仕事となるでしょう。
1日働けば、
約1万円
は稼げます。
土日に働けば、
月収8~10万円
くらいにはなるので、副業としてはおすすめと言えます。
運転後の交通費も出してくれることがほとんどなので、
『楽しく運転しながら稼ぎたい』
という人にはおすすめですよ。
車を貸す仕事もある
車を使った副業は、
『車を運転するだけではない』
ということを知っているでしょうか。
最近になって、有名になり始めましたが、
『カーシェア』
という副業があるのです。
カーシェアは、
『自分の車を第3者に貸す仕事』
となります。
普段、あまり車に乗らない人は、
「それなら誰かに貸して稼ぎたい」
と考えることも多いです。
また、車は好きだけど、
「仕事が忙しくて、あまり乗れない」
ので、それなら誰かに乗ってもらいたいと考える人もいます。
とくに、
『珍しい車や高級車』
を持っている人は、需要が高くなる可能性が高いでしょう。
普段から、
「あまり乗ることが出来ない車に乗りたい!」
と考える人も多いので、それなりに稼いでいる人も多い副業となっています。
収入としては、
月収1~5万円
あたりで推移しています。
やる仕事は、
『車を綺麗にして貸す』
くらいなので、車を持て余している人は、試してみることをおすすめします。
送迎ドライバー
目的地まで送迎する仕事として、
『送迎ドライバー』
という副業もあります。
代行ドライバーと違って、
『ある程度、勤務時間を調整できる』
ので、働きやすい副業です。
送迎ドライバーは、
『様々な場所で必要とされる人材』
となっているため、仕事も探しやすくなっているのです。
収入としては、
月収2~5万円
あたりとなり、副業としてはおすすめの仕事となります。
仕事の内容は、
- 結婚式場の送迎
- キャバ嬢の送迎
- 介護人の送迎
- スイミングスクールの送迎
- 重役の送迎
などがあります。
運転が好きで、
『長時間勤務にも耐えられる人』
であれば、やってみることをおすすめします。
車を使った副業は、車好きならやっておくべき

車を使った副業を紹介してきました。
ここで知ってもらいたいのは、
『車が好きなら、それを仕事にするべき』
ということです。
車好きな人は、かなり多くいるのですが、
それを仕事にしている人は、意外と少ない
ものです。
ですが、今の時代、
『なんでも仕事に出来る』
ようになっているので、車好きなら、それを仕事にするべきなのです。
とくに、運転が得意な人なら、
『特技を仕事にできる』
ため、比較的簡単に、副業を行うことが出来るでしょう。
好きなものを仕事にすると、
『やりがいが生まれる』
ことが多いので、ぜひ挑戦してみてくださいね。
まとめ
今回のまとめとしては、
『車が好きなら、それを副業にした方が良い』
ということが言えるでしょう。
好きなことを仕事にするのは、
『人生でもなかなか叶えることが出来ない』
ものとなっています。
それが、副業とはいえ叶えられるのが、
『車を使った仕事』
と言えるのです。
車が好きなら、今回紹介した仕事を参考にして、
『楽しく副業してみる』
ことをおすすめします。
コメントを残す